施工事例【排水詰まり】
大阪市阿倍野区 賃貸マンションのトイレ詰り通貫作業工事
阿倍野区の賃貸マンションのトイレ詰り通貫作業工事です。
最近ではウォシュレット等が主流になってきていますが、まだまだ設置されてないトイレも数多くあります。
苦手な方も多いと思いますが、やはり使用後に使う紙の量が全然違ってきます。
全てを紙で拭き取る場合と、洗ってから水のみを拭き取るのとでは量が全然違います。
今回の詰まりは紙を流し過ぎて詰まってしまい、水が上まで上がってきてしまったと言う事です。
一般のご家庭でもラバーカップ(スッポン)がある方は
それを使って詰まりを解消される方もいらっしゃると思います。
ただ、やり方にもコツがあって一般の方では治せない場合もあります。
弊社などは詰まりを直すための道具と薬剤を使って詰まりを解消しています。
トイレが詰まって溢れたら焦ってしまいますが
まずは落ち着いて弊社の様な業者へご連絡ください。
【ビフォー】 【アフター】
※汚いのでモザイク処理をかけています。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月