施工事例【浴槽浴室】
大阪市阿倍野区 戸建て住宅の浴室リフォーム工事 床にもパネル張りました

阿倍野区の戸建て住宅の浴室リフォーム工事です。
古いお風呂で不便を感じていませんか?
冬に浴室内が寒い、浴室の床が滑りやすい等を感じていませんか?
そんな様々な不便を解決できるのが浴室リフォームです。
【浴室をリフォームする】というと何日も工事が必要だと思う方が多いと思いますが
工事の内容や工法で工事期間は大きく変わります。
最短1日で終わるものから数日必要になるものなど様々ですので
まずはお問い合わせください。
現場を下見の上、ご希望に近い商品を選んで案内させていただきます。
おおよそではありますが工事期間は○○日ぐらいですとお答えもできると思います。
今回の工事は
既設分の撤去・解体で1日
内装のリフォームで1日
新しい浴槽などの器具付けで一日の計三日で完了です。
お風呂で不便を感じているお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
お問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓

【ビフォー】 【アフター】


木製の浴槽からポリ浴槽に!
【ビフォー】 【アフター】


窓はそのままで、壁の木材を数回漂泊洗浄してからペンキを塗りました。
【ビフォー】 【アフター】


シャワー用の蛇口と浴槽用の蛇口を取り付けました。
【ビフォー】 【アフター】


天井も壁と同じく数回漂泊洗浄してペンキを塗り、換気扇も新しくしました。
【ビフォー】 【アフター】


浴槽など全体はこんな感じに仕上がりました。
【アフター】 【アフター】


浴槽を置く前はこんな感じです。セメント打ちっぱなしだった床もキレイな床に変わりました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする