施工事例【トイレ】
大阪市東住吉区 戸建て住宅のトイレタンク内部金具(ボールタップとフロート弁)取替工事
東住吉区の戸建て住宅のトイレタンク内部金具(ボールタップとフロート弁)取替工事です。
隅付きタンク用のボールタップを持っていき、交換してきました。
既設分は金属製の物が取り付けられていて、
手洗いの吐水口を固定する必要がなかったのですが
新しく交換したものは仕様が少し違い、金属製ではないので
吐水口を固定するために金具も取り付けて固定しました。
最近では少なくなってきた隅付きのトイレですが、まだまだ取替の部品はあります。
陶器なので実際は割れるまで使用する事も出来ますが、やはり流れが悪くなってきたり
節水ではないので水道代が気になったりで取替される方が多いです。
トイレ工事って高いイメージがありますが、最近では10万そこそこで取り替えることができます。
作業は既設分の撤去から新しい製品の設置・試運転までで
およそ1時間ほどで完了です。
トイレの水がチョロチョロとで続けている、タンクに水が貯まらない
こういった症状でお悩みのお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い解決策をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】 【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月