施工事例【浴槽浴室】
大阪市天王寺区 分譲マンションの浴室換気暖房乾燥機取替リフォーム工事
天王寺区の分譲マンションの浴室換気暖房乾燥機取替リフォーム工事です。
浴室暖房機といえば浴室を温めたり、洗濯物を干したりする時に
便利という印象をお持ちの方が多いと思います。
実は、それだけではないんです!
熱い夏場にお風呂に熱気が籠るなど窓を開けたり
換気扇を回すだけでは熱気が籠ったままなんてことも・・・
最近の浴室換気暖房乾燥機は【涼風】という機能が付いている物があります。
熱気が籠ったお風呂に入りたくない方はこの機能がある商品に交換すると
熱い夏場の浴室に籠った熱気対策にもなりますので
夏のお風呂も快適になると思います。
逆に冬場は暖房でヒートショック対策も出来ますし、もちろん通常の換気に加え
省電力の24時間換気等も付いています。
単身者や、女性の方や梅雨時期に衣類を浴室で乾かしたりする乾燥機能も付いていますのでお勧めです。
現在、浴室暖房機が設置されているご家庭であれば
既設分の撤去から新しい浴室換気暖房乾燥機の設置・試運転までで
約1時間半~2時間で作業は完了します。
※普通の換気扇のご家庭は別途配管工事などが必要になります。
ガス及び電気タイプでいろいろ変わってきますのでご相談ください。
浴室暖房機の調子が悪い、浴室換気暖房乾燥機を導入したいというお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月