施工事例【トイレ】
大阪市天王寺区 戸建て住宅の洋式トイレ取替リフォーム工事
天王寺区の洋式トイレ取替リフォーム工事です。
トイレの交換を検討するきっかけは様々な事があると思います。
故障やひび割れ、古くなった、家族の変化などが多いと思います。
その中でも故障に関する記事を今回は掲載していこうと思います。
トイレの不具合といわれて思いつくのが
①トイレの詰まり
②トイレの水漏れ
③水が止まらない
④水が流れない
⑤タンクに水が貯まらない
この5つが主だった不具合だと思います。
あとはウォシュレット関連の不具合です。
部品の交換で直る不具合もありますが、長い期間ご使用になられているのであれば
便器その物の交換をすることをオススメします。
便器は陶器なので丁寧に使っていればかなりの期間ご使用になれますが
便器に接続されている配管などはそういう訳にはいきません。
取替のできる部品なら良いのですが、便器から取り外せない部品もあります。
そこが故障の原因だと便器その物を交換するしかありません。
長い期間同じトイレを使っていて、部品の交換で直る部分を直しても、
すぐに取替の出来ない部分が壊れることもあり得ますので
コスト的にも、お客様の手間的にも交換をオススメしているのです。
後は水道代の節約もかなり大きいです。
トイレの不具合でお悩みのお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月