施工事例【内装工事】
大阪市阿倍野区 分譲マンションの洗面化粧台取替リフォーム工事 幅1mタイプ
阿倍野区の分譲マンションの洗面化粧台取替リフォーム工事です。
今回、訪問したお客様は下記のリンクのUB(ユニットバス)取替リフォーム工事を
施工させていただいたお客様でUBのリフォームと同時に
洗面化粧台取替リフォーム工事もご依頼いただきました。
【過去のブログ記事リンク】
↓↓↓↓↓↓↓
【大阪市阿倍野区 分譲マンションのUB(ユニットバス)取替リフォーム工事 最短一日で取替できます】
洗面化粧台を新しくするお客様で、UBをリフォームした時に同時に洗面化粧台を
リフォームされる方がよくおられます。
大抵の場合、風呂の隣に脱衣場や洗濯機置き場があるので、一緒に内装工事などもすることが多いです。
UBをリフォームして、脱衣所付近をUBのデザインと合わせるように
洗面化粧台をリフォームして、一緒に綺麗にしたい。
こうおっしゃられる方が多いです。
確かにデザインを合わせる方が見栄えも良くなりますし、
この空間を一つの部屋として考えることが多いです。
今回は洗面化粧台だけでなく脱衣所の内装も腰上はクロス貼り、
腰下は清潔感と高級感のあるパネルにリフォームもされました。
水回りはどうしても水が飛び跳ねます。隙間などに侵入してクロスが剥がれてきたり
カビが発生したりすることも多いですが、パネルを張ることにより
それが無くなります。
その上、拭き掃除も凄く楽になるので清潔な状態をずっと保つことができます。
洗面化粧台のリフォームをご検討されているお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】
【アフター】
既設分より幅が短いので空いたスキマに台を作ってキッチンパネルを貼って仕上げました。
シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月