施工事例【キッチン】
大阪市阿倍野区 賃貸マンションの流し台取替リフォーム工事
阿倍野区の賃貸マンションの流し台取替リフォーム工事です。
流し台を新しい物に交換しようとする時に商品を選ぶと思います。
その時に流し台の大きさは注意して選ばれる方はいらっしゃると思いますが
シンクが流し台の右側か左側かを見落として選んでしまうと
最悪の場合設置ができないなんて事が発生したりします。
シンクの位置が左右違うと配管の位置も左右逆になります。
配管を引き直して対応できればいいのですが
床下を通して配管ができない場合は引き直した配管が邪魔になって
流し台を設置できないなんて事にもなりかねません。
今回のタイプは背中に水切りがあり、間違えることはないですが
自身でされる場合は気を付けてください。
一般的な流しなので見た目もほぼ同じです。
なので流し台を交換する時はホームセンターなどで商品を見るだけではなく
メーカーのショールームに足を運んでご相談されるか、弊社等にご相談ください。
流し台の交換をご検討されているお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月