施工事例【水栓】
大阪市阿倍野区 分譲マンションの洗面水栓取替工事 シャンプードレッサー
阿倍野区の分譲マンションの洗面水栓取替工事です。
水の出が悪くなり、シャワーを伝って下に漏れきたので取り換えることになりました。
昔流行ったシャンプードレッサーなので、取替機種も限られてきます。
水道の蛇口から水の出が悪くなったという声をよく聞きますが
水栓の掃除はされていますか?
今回のシャワーを伝って漏れるのは本体が悪いので仕方ありませんが、フィルターはほぼ掃除で改善されます。
綺麗に周りを掃除をされている方でも【水栓に付いているフィルター】の
掃除をされていない方が結構いらっしゃいます。
水栓によってフィルターの付いている位置は違いますが、
ほとんどが【吐水口】に付いています。
このフィルターは、水道管内で水に混ざった
ゴミや砂・鉄錆などを取り除くための物です。
なので長年掃除せずに使っていると目詰まりを起こして水量が減ってしまうのです。
フィルターの掃除のやり方は水栓の取扱説明書に記載されているので
それを見ながらやっていただくのがいいと思います。
取扱説明書は水栓の品番が判れば、各メーカーのHPなどで見ることができます。
(古い物の場合は掲載されていない場合もあります)
他にも水の出が悪くなった時の原因はありますが、
一般の方が簡単にできる解決法ではない物がたくさんあります。
フィルターの清掃をしても改善されない場合は
弊社やお近くの業者にご相談ください。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月