施工事例【漏水工事】
大阪市東住吉区 店舗の散水栓漏水工事
東住吉区の店舗の散水栓漏水工事です。
いつもお世話になっているオーナー様からの緊急のご依頼でした。
散水栓が折れてしまったと連絡がありました。
散水栓などは普通はなかなか折れたりするような物ではないのですが
使用している配管が鉄管でした。錆びて傷んできていたので折れてしまい、止水栓で水道を止めている状態でした。
作業は、金属の配管を除去して、塩ビパイプで引き直して新しい散水栓を取付て完了です。
緊急でしたので、周りのボックスは後日設置になりました。
散水栓の周辺がいつも湿っている、散水栓が折れそうだとお思いのお客様
水が噴き出す前に一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
緊急での対応だったのでビフォー写真を撮影し忘れてしまいました。
【アフター】
散水栓ボックス(散水栓の周囲を囲っている入れ物)は在庫がなく後日取り付けです。
【その他】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月