施工事例【水栓】
大阪市東住吉区 分譲マンションの洗面水栓取替リフォーム工事
東住吉区の分譲マンションの洗面水栓取替リフォーム工事です。
分譲マンションにお住まいの方でバブル期にマンションを購入されたお客様!
洗面台にシャンプ-ドレッサーが付いていませんか?
そろそろ交換が必要になってくる時期かと思われます。
バブル期に【朝シャンブーム】が起こって
洗面台に【シャンプードレッサー】を取り付けられた方がたくさんいます。
その頃からもう30年近く年月が経って、水栓自体も寿命を迎えているかもしれません。
今現在、不具合が起きていなくても、いつ不具合が現れても不思議ではない状態かもしれません。
大半の故障がシャワーホースから水漏れして、洗面台の下の方に漏れることが多いです。
なので、不具合が出る前に新しい洗面水栓に取替リフォームしませんか?
【朝シャン】やシャワーが必要ないのであれば普通の水栓に交換するのも可能です。
工事は既設の洗面水栓の取り外しから新しい洗面水栓の取り付けと試運転で
およそ1時間ほどで完了です。
洗面水栓を長い期間使っている、洗面水栓の調子が悪いというお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月