施工事例【給湯器】
大阪市天王寺区 賃貸マンションの給湯器(湯沸し器)取替工事
天王寺区の賃貸マンションの給湯器(湯沸し器)取替工事です。
設置されていた給湯器が古くなり、経年劣化での故障でした。
なんと設置されていたのは20年以上前の製品です。
トイレや浴槽などを製造しているTOTO製の給湯器でした。
今はもう給湯器を作っていないTOTO製の給湯器なので新しい給湯器と交換という事になりました。
マンションの廊下が内廊下になっているので、通常の屋外排気のタイプが使えませんでした。
PS内に設置なのは多くのマンションでありますが、このマンションは排気煙突自体が壁の中に隠蔽されていて
給湯器の上方から屋外まで二重管と言う特殊な煙突で吸気と排気行うタイプの給湯器です。
PS内の設置で煙突の繋ぎもあるので、普段やってる屋外用に比べると少し時間がかかりました。
既設分の取り外しから試運転まで含めて約2時間半ほどで作業は完了です。
既設の給湯器がかなりの年代物だったので
新しい物に交換したことにより毎月のガス代も少しお得になると思います。
給湯器が古くなって壊れる前に交換したい、
毎月のガス料金を少しでも抑えたいというお客様
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月