施工事例【キッチン】
大阪市天王寺区 分譲マンションのフルリフォーム工事④ 水まわり全改装

天王寺区の分譲マンションのフルリフォーム工事の続きです。
今回はキッチンのリフォームです。
クリナップのラクエラ、シンシアシリーズの新しい色です。
それに合わせてレンジフードもなんと黒です。基本はシルバーが多いです。
前もってキッチンを解体配管仕込みをし、キッチン周辺のタイルを剥がしてパネルも張ってたので
キッチンの搬入と設置、配管の接続とレンジフードの設置、カップボードの取り付けで、1日で完了です。
タイル張りだったキッチンをキッチンパネルにしたのでキッチン周辺が以前より明るくなりました。
昔、多かった独立型キッチンでもタイル張りから白色系のキッチンパネルに変えるだけで
圧迫感の少ない明るい空間に変わります。
今回は床の高さも若干上がったので、吊戸棚を10センチ小さくしたので、カウンター付近の開口も広くなり
明るくなりました。
シンクを交換するなら、同時にキッチンパネルも交換してみることをオススメします。
シンクだけでなくキッチンパネルも交換するとキッチンそのものが新築のような仕上がりになります。
キッチンのリフォームをお考えのお客様はその事もご一考ください。
キッチンが使いにくい、キッチンに圧迫感を感じるというお客様、キッチンのリフォームしてみませんか?
収納も扉から引き出しに代わり、収納量も大幅アップ。
使いやすく掃除もしやすくなっています。
一度弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】



【アフター】




SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする