施工事例【水栓】
大阪市阿倍野区 賃貸マンションの洗面水栓取替工事
阿倍野区の賃貸マンションの洗面水栓取替工事です。
洗面台の水栓から水が漏れるという方はいらっしゃいませんか?
特に洗髪式でシャワーが伸びる水栓を使われてる方は要注意です。
古くなってくると、必ずと言うほどシャワー部から水漏れして下に垂れてきます。
水栓から水が漏れるのは
①内部のゴムパッキンが劣化してそこから漏れる
②水栓の結合部分が緩んできて漏れる
③水栓が経年劣化して漏れる
といったものが主だった理由です。
特に③の理由が多いです。
①や②の場合は、一般の方でもゴムパッキンを交換したりナットを増し締めしたりで対応可能な物もありますが
③の場合は水栓を交換するしか方法がありません。
ゴムパッキンの交換やナットの増し締めをしても水が漏れるといった場合は
水栓の交換をしなければなりません。
洗面の水漏れでお悩みのお客様はいらっしゃいませんか?
ほっておくと下が腐ってきてしまい、洗面台全体を
交換しなくてはなりません。
一度、弊社にご相談ください。
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月