施工事例【給湯器】
大阪市阿倍野区 マンションの給湯器(湯沸かし器)取替工事
阿倍野区のマンションの給湯器(湯沸かし器)取替工事です。
長年使っておられた給湯器からお湯が出なくなったという事で
現場へ向かいました。
そして、お話を伺うと冬場に多い【水温が低くて通常より負担がかかって故障】という
状態でした。
水道管内の水温が寒い冬場と暑い夏場では20~30℃近く差があります
夏場は水道から暖かいお湯の様な水が出てきたことはありませんか?
冬場はその逆で凍っていないですがすごく冷たくなっています。
そんな温度の水を温めるのですから
冬場は給湯器に負担が増え、長年使っているものだと故障してしまったりします。
極寒の真冬に湯が使えない状態にならないためにも調子が悪いなと
思ったら早目にお問い合わせください。
給湯器が故障してしまったとお困りの際は
弊社へご相談ください。
現在12月25日まで【トーシン給湯器祭】を開催しておりますので
現場を下見の上、より良い商品をプランニングさせていただきます。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月