施工事例【給湯器】
大阪市天王寺区 戸建住宅の給湯器(湯沸かし器)取替工事
天王寺区の戸建住宅の給湯器(湯沸かし器)の取替工事です。
長年使ってきた給湯器が壊れてしまったので新しい給湯器と交換してきました。
設置されていた給湯器は20号の給湯器でした、
新しく設置する給湯器も同じ20号の給湯器ですが
画像でもお分かり頂けるように元々設置されていた給湯器は古いタイプで
背が高く長年の汚れで裏側が黒く変色していました。
新しく設置した給湯器は配管の関係で下位置で揃えたので
汚れが目立ってしまいます。
これは【同じ号数でも新型はコンパクトになった】という事です。
コンパクトになっても号数が同じなので給湯器のパワーは変わりません。
むしろ新型になって性能はかなり上がっていると思います。
ベランダや軒先に古い給湯器を取付けていて
【少し邪魔だなぁ】【大きいなぁ】と思われるお客様は
新型の給湯器に交換してみてはいかがですか?(ほとんど変わらない機種もあります)
コンパクトになった給湯器に交換して、スペースの有効活用してみませんか。
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月