施工事例【トイレ】
大阪市阿倍野区 戸建住宅 洋式トイレ取替工事&内装工事
阿倍野区の戸建住宅で洋式トイレの取替工事と内装工事です。
既設トイレはかなり古く、窓下から土間も全てタイル仕上げで、
小便器も設置してありました。
1日目にトイレ、小便器撤去。窓下のタイルと床のタイルも全部撤去。
給水管と排水管の仕込みまでして、大工さんとチェンジしてその日のうちに床まで仕上げます。
2日目~3日目までは大工さんに天井、壁、床の下地を仕上げてもらいます。
4日目の午前中に内装屋さん。昼からトイレの器具付けを行い完成です。
見違えるように綺麗になりました。電気もLEDに変え、窓下はパネルを張り
掃除もしやすく明るいトイレになりました。
元々小便器のあった箇所には手洗い器も取り付けました。
隣にはカウンタータイプの紙巻器と手摺も設置しました。
お施主様もトイレだけ新築みたいと大喜びでした。
やはり工事する方もこれだけ喜んでいただけると頑張った甲斐がありました。
【ビフォー】
リフォーム前は小便器が付いていました。
【アフター】
小便器が付いていた所に手洗い器を取付けました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月