施工事例【給湯器】
大阪市東住吉区 戸建住宅の給湯器(湯沸かし器)取替工事
東住吉区の戸建住宅の給湯器(湯沸かし器)取替工事です。
寒くなってきて給湯器に負荷がかかったのか故障してしまったようです。
この時期になると夏場は使えていたのに壊れてしまう給湯器が増えてきます。
10年前後ご使用されている給湯器ならいつ調子が悪くなっても
おかしくはありませんが、そういった給湯器は冬場に壊れてしまうことが
やはり多いように思います。
冬場といえば一年で一番給湯器が必要な時期なのに、
古い給湯器にとっては冬場が一番厳しい時期でもあるのです。
稼働率が上がるのに加えて【水道管内の水の温度が低くなる】ので温度を上げるのに
よりパワーが必要になってくるので夏場より負担がかかるのです。
10年近く同じ給湯器をご使用のお客様に朗報です!
現在、弊社では年末の12月25日まで
【トーシン給湯器祭】を実施中です。
期間内に給湯器を交換されたお客様を対象に
一部対象外の商品もございますが【7年保証】の対象者とさせていただきます。
詳しくは弊社にお問い合わせください。
これを機に新しい給湯器に交換されて
快適な冬の生活とガス代の節約に繋がる給湯器を手に入れてみてはいかがでしょうか?
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月