施工事例【トイレ】
大阪市天王寺区 オフィスの小便器用感知式フラッシュバルブ取替工事
今回は天王寺区にあるオフィスの小便器用感知式フラッシュバルブ取替工事です。
長年使ってきて「センサーの感度が悪くなってきたから新しくしたい」との事で行ってきました。
以前のブログでも掲載した物と同じ【壁に埋め込まれているタイプ】だったので同型の後継機種がなく
外付けのタイプの後継機種に交換になりました。
既存の小便器も開口部分もそのまま活用できるので【低コスト】で取替が出来ます。
タイル補修もありませんし、何より工期が短縮されました。
埋め込まれていた開口より取替えたセンサーの方が大きかったので
きれいに隠せたので補修も必要ありませんでした。
【ビフォー】
よく男性用小便器で見かけるタイプの感知式フラッシュバルブです
【アフター】
小便器はそのまま感知式フラッシュバルブのみ交換しました。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月