施工事例【トイレ】
大阪市阿倍野区 LIXIL洋式便器 和式トイレから洋式トイレ 取替工事
大阪市阿倍野区の戸建て住宅のトイレの取替工事です。和式トイレから洋式トイレへの取替です。
半月ほど前から綿密な打合せを行い、着工です。
【和式トイレ】から【洋式トイレ】に取替えるとなると、まずは解体撤去作業です。タイル張りのトイレが多いので、土間、壁すべてのタイルを撤去します。木工事も入るので、下地が出来るように20センチ程掘り下げます。
仕上げは床をCF【クッションフロア】にするので、解体後は大工さんと交代です。
大工工事が終わったら、次は内装屋さんと交代です。
壁と床を選んでいただいた柄で施工します。午前中で終わりますので次は器具の取付です。
手すりの設置と、トイレ内が広く手洗い場が無いので室内にw500の洗面台も設置しました。
工期は3日でしたが、仕上がりはお施主様も大満足されて
「お友達が来たらまずトイレに案内したい」と笑って冗談を仰るほどでした!
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月