施工事例【漏水工事】
大阪市天王寺区 戸建て住宅漏水工事 鉛管を塩ビ管に取替 セメント補修
天王寺区の戸建て住宅漏水工事です。鉛管を塩ビ管に取替する工事になりました。
商店街内の店舗さんから
「水漏れしてるかもしれないので見てもらいたい」とご連絡があり
さっそく漏水下見、修理に行ってきました。
たしかにメーターがクルクル回っていました。よく確認すると付近が濡れていて漏れているようでした。
すぐ横の散水栓への分岐の部分が怪しく、調べるとやはり漏れていました。
メーターから散水栓とメーターから建物への一部の配管が鉛管なので、全て塩ビ管に引き直しする事にしました。
鉛管は水道局からも撤去するように推奨されてますし、飲み水としても鉛管はあまりよくありません。
土間を斫って鉛管を取り出し、塩ビ管に繋ぎ直し割った箇所はセメントで補修して終了です。
【ビフォー】
【アフター】
【その他】
ちょっとわかり難いですが画像の左側の地面が濡れています。
ここが鉛管で経年劣化したようでした。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月