施工事例【給湯器】
大阪市阿倍野区 戸建て住宅のベランダ給湯器(湯沸し器)取替施工事例 即出湯タイプ
阿倍野区の戸建て住宅の給湯器(湯沸し器)の取替施工事例です。
いつもお世話になっているリピーター様のお宅なんですが、32号の即出湯タイプの給湯器が設置してありました。
給湯器の大きさは何号って呼び方するんですが、普通の戸建て住宅ではだいたい16号~24号が良く設置されてるんですが、1分間に何リットルの湯を出せるか(沸かせるか)で大きさが違ってきます。
それの32号が設置されていました。しかも即出湯タイプ(湯がすぐに出る)です。なかなか珍しい機種でした。
コスト面や、大きさの関係で今回は24号になり、容量は減りましたが使用にはほぼ問題なかったので良かったです。
beforeの写真取り忘れてたので、トラックの上で撮りました。すいません!
【32号即出湯タイプの給湯器】
【ノーリツ24号給湯器】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月