施工事例【トイレ】
大阪市東住吉区 戸建て住宅の洋式トイレ取替施工事例 洋式から洋式トイレ TOTOピュアレストとアプリコット
東住吉区の戸建て住宅の洋式トイレ取替施工事例です。
洋式トイレから洋式トイレへの取替です。
既設設置分は約14年目のTOTOのトイレが取り付けてありました。ウォシュレットが壊れてしまったのと、長年トイレも使われてると言う事で、一式の取替受注頂きました。先日ブログで更新させていただきましたお宅です。
便器は最近の大型便器なのに何故かウォシュレットは便器より小さい普通サイズのウォシュレットが取付してありました。なぜかはわかりませんが、、、、
今回、TOTOのピュアレストQRとアプリコットのセットで取替させていただいたのですが、やはりTOTOが推奨するセットだけあって、見た目も性能も抜群に良いです。
TOTOウォシュレットの中でもやはりアプリコットは最高に良いですね。
CMで有名になったバイキン親子の除菌水も標準装備で付いてて、自動洗浄もあります(無もあります)
タンクレスのネオレストも良いですが、タンクが無いだけで金額がグッと上がってしまうので、私自身もタンクレスに拘りがないのであれば、このセットが間違いなくお勧めです。今回このセットでだいたい20万しませんので、ネオレストとほぼ同機能、同性能だとかなりお得だと思います。
10年以上のトイレを使ってて、汚れがひどくなってきたり、取替をお考えの方はお気軽にご相談ください。
【ビフォー】
【アフター】
【大阪市東住吉区 戸建て住宅の洋式トイレ取替施工事例 洋式から洋式トイレ TOTOピュアレストとアプリコット】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月