施工事例【浴槽浴室】
大阪市東住吉区 戸建て住宅の在来浴槽取替工事 湯船取替 排水の詰まり 施工事例
東住吉区の戸建て住宅の在来浴槽取替工事の施工事例です。
湯船の水を流すと、洗い場の方から水が上がってくるとの事でした。洗い場の下のメイン排水が詰まってしまって水が流れなくなってたみたいです。ユニットバスと違い埋まりこんだ浴槽の下に排水溝がある為、浴槽を取り外して掃除しないといけません。
もちろん取り外した浴槽を再利用する事は出来ませんの浴槽も新しいものに取替です。割れてしまったタイル類はタイル屋さんに補修してもらいます。
浴槽取り外すと、下に水が溜まり、バケツ一杯のゴミや異物が出てきました。一通り掃除して、左官屋さんに土間を綺麗に塗り直してもらい、新しい浴槽を据えて1日目完了です。
2日目はタイル補修、3日目に点検口等々器具付けて完了です。
【排水が詰まり水が溜まってました】
【バケツ一杯のゴミと異物】
【ビフォー】
【アフター】
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月