施工事例【給湯器】
大阪市天王寺区 台所用の給湯器(湯沸し器) 取替施工事例
天王寺区のお寺の台所用給湯器(湯沸し器)の取替施工事例です。
元々10号の給湯器が設置してあったのですが、10号より16号の方が安く工事が出来るのでサイズを少し大きくし取替しました。見た目の大きさはそんなに変わりません。容量が増えた分少しパワーアップしました。
通常は風呂と洗面と台所は同じ給湯器で使うことが多いのですが、お寺ですのでとにかく敷地が広いんです。お湯もいろんな場所にあるので、台所用とその他で分けてるみたいです。
機能のまでの寒波で完全に壊れてしまったみたいです。
【10号の給湯器】
【ノーリツ16号の給湯器】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月