施工事例【給湯器】
大阪市天王寺区 マンション追炊き付給湯器(湯沸し器)取替施工事例 クイックオート 高温差湯 PS内
天王寺区のファミリーマンションの給湯器(湯沸し器)の取替施工事例です。PS内設置
追炊き付なのですが、関西に多い高温差湯(クイックオート)タイプです。
戸建てに良く付いてる循環タイプの追炊きではなく、熱湯を継ぎ足して追炊きするタイプです。
戸建てに多い循環タイプは湯量は増えませんが、マンションに多い高温差湯タイプは継ぎ足すので湯量が増えてしまいます。某ガス会社が関西でこれを大量販売したために関西のマンションではこのタイプが凄く多いんです。
わたし個人的には追炊きするたびに湯量が増える。。。真冬に水から追炊きしようとすると湯量が倍くらいになる。。。水を毎日入れ替える方は問題ないですが、翌日の朝や、冬場なら2日使うという方には凄く不便だとおもいます。循環タイプならこんな心配はいりませんし、掃除さえすれば衛生的にも何の問題もありません。
と、施工側の私は思いながらも既にマンションに設置されてしまってるので同じタイプの給湯器に取替してきました♬
【ビフォー】
【アフター】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月