施工事例【給湯器】
大阪市天王寺区 マンション屋内型給湯器(湯沸し器)屋内後方吸排気タイプの取替です トーシン給湯器
天王寺区のマンションでの屋内型、後方吸排気タイプ給湯器(湯沸し器)の取替施工事例です。
ベランダに取付せずに屋内に設置するタイプです。ベランダがないマンションとか、ベランダが狭くて排気が困難な場合に良く設置することが多いです。
リモコンも本体に付いてるので温度調整ももちろんできます。
屋内に設置すると少し大きくて圧迫感がありますがメンテナンスがしやすいです。新しい建物では外に設置したり、PS(パイプスペース)内に設置することが多いですが古いマンション等では屋内型もまだまだ多いです。
寒い時期に急に故障してお湯が出なくなったとの事でしたので早急に施工してきました。
年内トーシン給湯器祭り開催中です。どんどんお問い合わせください!
【先に撤去してしまいましたのでトラックの上で】
【キッチンの横のスペースに湯沸し器より少し大きめの給湯器設置です】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月