施工事例【漏水工事】
大阪市天王寺区 ビルの3階から2階に水漏れ 湯の銅管から漏水
天王寺区の3階建てのビルの漏水工事行ってきました。
1,2階がテナントで3階が自宅でした。2階のテナント様から連絡があり、天井から水が漏れてきているとの事で調査に行ってきました。間違いなく原因は3階だったので、自宅の方見させていただいたのですが、漏水箇所が全く分かりませんでした。
水道メーターに反映されない位の少量の水漏れで、数週間前から少しずつ漏れていたのでしょう。
いろいろ調べた結果、おそらく湯の銅管にピンホールが開いて漏れていると思ったので、キッチンの前の床に点検口を作ることにしました。
開けてびっくり!!床下がプールのようになっていました。少量の漏れでも数週間漏れれば大変な事になってしまいます。
漏水個所を特定するために床を大きく開口して無事発見。
同じ床材料がないため、リフォーム用のフローリングに一部交換しました。
【ビフォー】
【アフター】
【ビフォー】
【アフター】
【大阪市天王寺区 ビルの3階から2階に水漏れ 湯の銅管から漏水 ギャラリー】
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月